デザインと生活

前期 - 金曜 - 3限 - 2025年3月8日21:47

メインの先生だけでなく、他の先生がいらして講義をすることがある。

大きな期末レポートやテストなどは私の代にはなく、授業を聞いてたまに1時間以内で終わるような課題が2回と授業中にやれるレポートを出せば単位が来たが、全て出席し課題は真面目にやって優だったので秀を取るのは難しいかもしれない。

出席管理は前のスライドに表示されるQRコードを読み込むことででき、不正などはできないようになっている。

授業中にコメントをすることができ、自分のコメントはニコニコ動画のように前のスライドに流れるので、リアルタイムで匿名でQ&Aができるのが良い。
たまに授業内レポートについての説明がよくわからなかったり、他者と意見交換の時間が取られることがあるので友達との履修をおすすめする。

コメント

まだコメントはありません