自然言語処理

後期 - 月曜 - 3限 - 2025年3月8日21:55

完全オンラインの授業。先生からの講義を受ける形式ではなく、学生が担当箇所について持ち回りで発表していくスタイル。学期を通して全2 ~ 3回程度15分くらいの発表をする。
発表に対して学生が質問することで先生とともに議論していくスタイルで、他の課題等は特になし。
ちゃんと調べて発表すれば単位は取れるし、資料の作り方や発表の仕方等役に立つ部分が多かったので良かった。
内容についても教科書を一通り読むことになるので勉強になる。
来年度以降の授業スタイルがどうなるかは分からない。

コメント

まだコメントはありません