支払決済法

後期 - 月曜 - 3限 - 2025年3月13日14:29

2024年度は商法一部を担当されていたO崎先生が講師の授業。内容は手形小切手、電子マネー、クレジットカードなど種々の支払い手段について学び、期末レポートと期末テストで評価される。
法学部の授業なので出席はないが、講義の7割方が約束手形についての話であり、かつそれについての参考書がほぼないため、講義を聞かずに単位を取るのは難しいと思われる。
また、この科目の推奨履修年次は3年次だが、筆者は2年次で「優」が取れたため、2年次での履修も可能。(たぶん頑張れば1年生も取れる。)

4

コメント

まだコメントはありません