前期 - 水曜 - 2限 - 2025年9月2日11:16
2025年度前期に行われた授業です。理系共通基礎科目は担当の先生によって授業の難易度が変わります。なので担当の先生はシラバスを参照してください。授業内容は微分方程式です。主に教科書に沿って進めていきます。毎回授業の最後30分に出席課題が出ます。この出席課題は授業終了時に先生に直接提出なので気をつけてください。kibacoで提出ではありません。テストは中間期末両方ありますがとても内容は簡単だし量も少ないのですぐ終わります。びっくりするぐらい簡単です。期末は大問3個の中から自分で大問2問選択方式でした。ですが内容は簡単なので大丈夫です。この授業は毎回出席してテストをきちんと受ければいい成績が取りやすいです。おすすめです。
まだコメントはありません