地理学概説1

前期 - 水曜 - 3限 - 2025年9月17日21:37

地理環境学部と中学社会の教職履修者にとっては必修の科目です。

先生の語り口が非常に軽快で、実際の事例などを様々挙げながら話してくださるため、聞いている分にもすごく楽しめる授業でした。高校時代に地理を履修していなかった自分でもかなり面白いと感じることが出来たため、地理の基礎を学んでみたい方、少し興味がある方は他学部であろうと受講をおすすめします。

成績評価は毎回の出席と数回のレポート、期末テストによって決まります。毎授業、全員の名前が呼ばれる形で出席が取られ、授業後には一応出席課題があります。この課題は出しておくに越したことは無いのですが、どうやら義務ではないようです(全ての出席課題を出し忘れた友人が単位を取得していました)。ですが時折出される小レポートは評価の対象になりますので、提出が必須です。

コメント

まだコメントはありません