質問内容

2025年3月11日23:27

履修登録
システムデザイン学部 情報科学科

春から入学する者なのですが、教務課のサイトで履修登録について確認していたところ「(掲示F)未修言語科目・選択英語科目の履修申請」で「人文社会学部及び都市環境学部地理環境学科・建築学科は必修科目のため」という記載がありました。まず「未修言語科目・選択英語科目」は俗に言う第二外国語と同じ認識でいいんでしょうか?また、必修科目と名をあげられて記載されていた人文社会学部及び都市環境学部地理環境学科・建築学科以外は第二外国語は必修科目ではないのでしょうか?


回答

2025年3月11日23:27

『「未修言語科目・選択英語科目」は俗に言う第二外国語と同じ認識でいいんでしょうか?』

→正確には未修言語科目=第二言語科目=第二外国語、通称”二外”です。フランス語・ドイツ語・朝鮮語・中国語が該当します。
選択英語科目は最近できた科目です。去年度か今年度から始まる科目だったと記憶しています。

『必修科目と名をあげられて記載されていた人文社会学部及び都市環境学部地理環境学科・建築学科以外は第二外国語は必修科目ではないのでしょうか?』

→その通りです。
昔は全学科必修科目だったそうですが、今は挙げられた学部学科のみ必修となっています。

4/3の新入生ガイダンスで配布される「履修の手引き」にその辺りの内容がより詳しく載っています。是非確認してみてください。

コメント

まだコメントはありません