2025年3月23日21:14
PCを購入する際「一部教室ではプロジェクターへの接続がVGAに限定されているため変換アダプタの購入をお勧めする」とありました。
このアダプタってどれくらいの人が持っているのでしょう?必要な教室にあたって、無かった場合どうしているのでしょうか?
2025年3月23日21:14
VGA端子しかない教室は、実際のところほとんどありません。VGA端子対応の教室の多くは、VGA端子だけでなくHDMIも対応している状態です。また、仮にVGA端子しかない場合でも先生が変換アダプタを持っていることがほとんどです。
少なくともこれを書いている人は、学生でVGA/HDMI変換アダプタを使用したという場面を見たことがありません。
それよりも、Type-CしかないMacやMiniHDMIなどを搭載した、HDMI非対応のパソコンを使用する学生さんには、HDMIやUSBに対応した変換アダプタを用意することをお勧めします。
まだコメントはありません