Syllabus
シラバス照会

<< 最終更新日:2024年03月13日 >>
基本情報
科目種別 基礎科目群 授業番号 A0122
学期 前期 曜日
科目 基礎ゼミナール 時限 5限
担当教員 村越 潤 単位数 2
科目ナンバリング
※2018年度以降入学生対象
GAA-101-3:全学共通科目

特別申請科目

担当教員一覧

教員 所属
村越 潤 都市基盤環境学科

詳細情報
授業方針・テーマ テーマ【道路インフラの老朽化について考える】
都市に暮らす人々の生活を支える橋やトンネルなどの道路インフラ(社会基盤施設)は、現在、老朽化に関する様々な課題を抱えている。この基礎ゼミでは、道路インフラのうち、身近になる橋を取り上げ、老朽化の現状や課題・対策について考える。
習得できる知識・能力や授業の
目的・到達目標
・グループ討論・調査、発表、レポート等を通じて豊かな人間関係を形成するために必要な力を身につける。(コミュニケーション能力)
・必要な情報を調査し、分析し、とりまとめて、発表・討論するための基本的な技術・能力を習得する。(情報活用能力)
・自ら学び、考え、行動するという能動的な学修姿勢を身につける。(能動的学修姿勢)
授業計画・内容
授業方法
第1回 基礎ゼミナールガイダンス
第2回 授業ガイダンス(テーマ紹介、自己紹介など)
第3回 インフラの基礎知識(講義)
第4回 課題説明,個人課題設定
第5回~第7回 個人課題作業 
第8回~第9回 個人課題発表・議論
第10回 グループ課題設定
第11回~第13回 グループ課題作業
第14回~第15回 グループ課題発表・議論
※なお、テーマや各回の内容の詳細は課題の進み具合等によって変更する場合がある。
授業外学習 該当するテーマについて情報収集、現地調査などを行うとともに、発表の準備等を行う。
テキスト・参考書等 必要な場合には適宜資料を配布する。
成績評価方法 取組み姿勢、発表、レポート等から総合的に評価する。
質問受付方法
(オフィスアワー等)
メールにて受け付ける。メールアドレスは授業で連絡する。
特記事項
(他の授業科目との関連性)
個人・グループ調査、プレゼンテーション等を行う。身近にある道路の橋に関心のある学生の参加を期待する。

備考