Syllabus
シラバス照会

<< 最終更新日:2024年03月25日 >>
基本情報
科目種別 専門教育科目 授業番号 L0150
学期 集中 曜日
科目 情報科学ゼミナール 時限 0限
担当教員 松田 崇弘 単位数 2
科目ナンバリング
※2018年度以降入学生対象

担当教員一覧

教員 所属
全教員(シ情報) システムデザイン学部
松田 崇弘 情報科学科

詳細情報
授業方針・テーマ 特別研究の準備段階として、各教員の研究室のいずれかに所属し、情報科学科の関連分野について、文献講読・調査やプロジェクト学習を行う。
習得できる知識・能力や授業の
目的・到達目標
研究に必要な専門知識や研究の方法を獲得するとともに、特別研究の基礎となる事項を学修する。必要に応じて研究遂行に必要な技能(各種実験装置の扱い)なども習得する。
授業計画・内容
授業方法
各教員の研究室に所属し、それぞれ指導を受ける。
本授業の履修を希望する学生は、ガイダンスに出席すること。ゼミナールの配属方法を説明する。
授業外学習 各指導教員から、課題が課される。
テキスト・参考書等 各指導教員から、必要があれば参考書が提示される。
成績評価方法 ゼミナールへの参加、研究室ごとに課される課題、ならびにゼミナール最後に行われるグループ発表によって評価する。
質問受付方法
(オフィスアワー等)
【問い合わせ先】
 (開講前)情報科学科教務委員(前期ガイダンスで紹介)
 (開講後)各指導教員および上記教務委員
特記事項
(他の授業科目との関連性)
【連絡事項】
情報科学ゼミナールのガイダンスの開催日程は、別途掲示される。次年度の特別研究にかかわる非常に重要なガイダンスであるため、必ず出席すること。

【関連科目】
システムプログラミング実験、応用プログラミング実験、情報科学特別研究1、情報科学特別研究2

情報科学科の必修科目であるシステムプログラミング実験、応用プログラミング実験を履修済みであることが、情報科学ゼミナール履修の条件となる。
備考